滝川歯科医院

りんごアレルギー 口腔アレルギー症候群

2017/03/21 11:48

「私、りんごアレルギーなんです」

170321.002

北海道にはこんな人がとても多いことに驚きます。 実はこれシラカバ花粉症のアレルギー。 口腔アレルギー症候群(Oral allegey syndrome : OAS)と呼ばれ、特定の果物や野菜、ナッツ類を食べた時に、口の中、唇、舌、喉の粘膜に起こる痛みや腫れ、痒みなどの症状を生じるものです。
今や花粉症にかかっている国民は5000万人。 実に5人に1人が花粉症であり、花粉症のうちの約2割がOAS。 特にシラカバ花粉症の約半数の人に何らかのOASが見られると言われています。
花粉症のアレルゲンのタンパク質と似通った果物、野菜を食べた時にアレルギー症状が起こる(交差抗原性)といわれ、食後15分から1時間以内に症状が出ますが、胃液などで消化されやすいので症状は軽度なことが多いようです。
ただし、顔面に浮腫を起こしたり咽頭浮腫を起こして呼吸困難になる、アナフィラキシーショックを起こすような重篤な場合もあるので、その場合は救急外来を受診してもらうなどの注意が必要です。
予防策は関連する果物、野菜を極力食べないようにすること。 加熱処理をすると症状が出なくなることもあるそうです。 また抗ヒスタミン剤や経口ステロイド剤などの薬を服用することなどです。
〈シラカバ〉
りんご、キウイ、マンゴー、桃、梨、さくらんぼ、にんじん、セロリ、もやし、アーモンドなど
〈スギ〉
トマトなど
〈ブタクサ〉
メロン、スイカ、バナナ、きゅうり、ズッキーニなど
〈よもぎ〉
メロン、りんご、にんじん、セロリなど
〈カモガヤ〉
オレンジ、スイカ、トマト、ジャガイモなど
【ラテックス・フルーツアレルギー症候群】
ラテックス(ゴムのアレルギー)のある人も果物アレルギーを引き起こしやすいといわれています。 これは「ラテックス・フルーツ症候群」と呼ばれ、キウイ、アボカド、メロン、くり、バナナなどを食べると痒みが出てじんましん、水ぶくれなどのアレルギー症状がでるものです。
ラテックスアレルギーは、ゴム風船や長靴、絆創膏、歯科治療の際のゴム手袋などに触れた際にアレルギー症状を起こすので、医療人の私たち自身、もちろん患者さん自身もアレルギーがないか覚えておく必要があります。
もうすぐ桜の季節ですね。 桜も白樺と同じバラ科です。お花見の際も気をつけた方がいいかもしれません。 またバラ科だけに、薔薇の花でも症状が出る場合があります。 薔薇の花束を贈る際はお相手のアレルギーにも注意しましょう。

170321.001〜野菜ソムリエ&デンティストの独り言〜
野菜・果物は身体に必要な栄養素。加熱処理しても摂取出来る栄養素がたくさん含まれています。 りんごはアップルパイに、トマトはカプレーゼとミートソースに、アボカドはマグロのタルタルとアボカドグラタンにアレンジしてみました。 旬の時期に合わせてアレルギーに気をつけながら栄養素を賢く美味しく摂りましょう(^o^)

滝川歯科医院  歯科矯正医 内田 禎子

滝川歯科医院 インプラント治療は滝川歯科医院にご相談下さい

〒073-0032 北海道滝川市明神町1-5-35  TEL:0125-23-5888