2012年12月1日(土)・12月2日(日) 九州の福岡県福岡市、KOデンタル福岡営業所にて行われました、9期生同窓発表会に参加して参りました。
今年の3月まで行なわれておりましたある歯科臨床セミナーの同期生が集まり、セミナー主催のS先生をお招きし、6名の受講生がセミナー受講後のプレゼンテーションを披露しました。 私は、トップバッターで発表。 S先生の的確かつ暖かいアドバイスを頂き、また、皆さんの発表でさらにやる気が出て参りました。 前日の懇親会では各自近況報告を行ないましたが、それぞれのカラーがあり、楽しい時間となりました。 発表会終了後、昼食時に来年の開催場所が山口県に決定!! T先生、S先生、K先生、どうぞ宜しくお願いいたします。 会が終わり、同期のK先生が開業しましたため、院内見学へ。 見事な導線、チェアーサイドも広々とし様々な工夫も見られました。 参考にさせて頂きます。 K先生頑張ってね!!
2012年11月30日(金)、今年度も北海道医療大学歯学部のクラウンブリッジ・インプラント補綴学分野非常勤講師として、『口腔インプラント学』の学生講義を行って参りました。
今朝の滝川〜当別は、夜から降り続いた雪で、国道275号線はノロノロ運転でした。 浦臼を越えた辺りから、やっと雪が止みまして順調に大学へ到着。 この時期は、余裕を持って出発しないと事故が多発しそうです。 今年の3年生は、本日より口腔インプラント学の実習開始であったため、概論は学生向けにかなり単純化した講義スライドとし、初めて見る治療法に興味を持ってもらえるように構成したプレゼンテーションとしました。 後半は「これから」と題し、学生の間に行って頂きたい事を伝えました。 講義終わりでの小テストでは、講義の感想も併記し提出してもらいましたが、学生に私の伝えたかった事が浸透してくれた様です。 予想以上の良い感想ばかりで、本当に嬉しかった!! 学生諸君、まずは行動。 72時間ルールは守りましょう!!
2012年11月23日(金・祝)札幌市の北海道歯科医師会館の大講堂にて、「絆」北海道から東北へ2012 ~「口腔」私の治療計画 ~ と題しました東日本大震災被害復興支援チャリティー講演会を開催いたしました。
昨年に引き続き今年は私も演者として参加、さらに北海道内で御活躍されていらっしゃるスペシャリスト7名の先生方、加えまして新潟からS先生、埼玉からT先生がそれぞれ宿泊交通費自腹で御来道下さいました。 ボランティアの先生方やご賛同下さいました歯科業者の皆様、ご参加下さいました皆様のお力を借りし、本当に素晴らしい会になったと感じております。 本当にありがとうございました。 当院からは院長をはじめ22名のDr.とスタッフが参加してくれました。 それぞれ受け止めたメッセージを今後の診療に活かし、頑張っていこう!!
2012年11月3日(土)4日(日)、福島県郡山市の奥羽大学にて開催されました、第32回 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 東北・北海道支部学術大会にて学会発表して参りました。
今年のテーマは「口腔インプラント治療の『安心』を再考する」でありました。 今回は、私が所属いたしております北日本口腔インプラント研究会の会員の皆様と共に参加して参りました。 嬉しい事に私の発表の際には、座長が会長のM先生、最前列には専務のお二人T先生を初め重鎮の先生方がお座り頂き応援して下さいました。 本当にありがとうございました。 また、御聴講いただきました先生方からも、身に余る様なお褒めのお言葉を多数頂きました。 これに甘んじる事無く、今後も精進いたします。
また郡山は、昨年震災後に訪れた際とは違い、活気が戻って来ている事を感じる事が出来ました。 頑張れ東北!! 今年もチャリティー講演会を開催します。 皆様、是非ご参加下さい!!
2012年10月28日(日)、札幌市の教育文化会館にて行われました講習会「チタンエイジングの概念と光機能化技術の概要」に参加して参りました。
インプラント治療における重要なポイントを大変詳しく解説して頂き、これからの必要な技術になる事も理解出来ました。 医療大のI先生のご講演もかなり説得力が増しておりましたし、チャリティー講演会の実行委員でもいらっしゃる札幌市ご開業のI先生のご講演も大変勉強になりました。 時代はどんどん進んでおります。 日々勉強!!
2012年10月25日(木)札幌市のシロナデンタルシステムズ札幌支店にて、ITIスタディクラブ北海道2ndの勉強会にて「サイナスフロアーエレベーション」と題した講演を行わせて頂きました。
半年前に美唄のY先生からご依頼があり、平日の夜間にも関わらず、20名以上の先生方にお集まり頂きました。 ご聴講頂きました先生方、ありがとうございました。 講演後にはY先生の主導にてディスカッションが開催されましたが、Y先生のご準備や巧みなマイク回しなど、私も学ぶ面が大変多かったです。 Y先生、貴重な機会を与えて頂き、ありがとうございました。
滝川歯科医院 インプラント治療は滝川歯科医院にご相談下さい
〒073-0032 北海道滝川市明神町1-5-35 TEL:0125-23-5888